長期優良住宅の認定を受けたお住まいは、構造躯体と防水について当初10年間の保証に加え、長期優良住宅の「維持保全計画書」に基づくメンテナンス工事を当社で実施していただいた場合、最長で30年間保証します。
保証システム | 30年保証システム | 20年保証システム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
対象となる住宅 | 認定長期優良住宅の「住友林業の家」 | 左記以外の「住友林業の家」 | ||||
当初保証期間 (構造躯体・防水・防蟻等) |
10年 | 10年 | ||||
延長保証 (構造躯体・防水) |
5年ごと最長30年※1 | 10年 | ||||
延長保証対象工事 | 標準(15年)仕様 | LS(30年)仕様 | 10年仕様 | 標準(15年)仕様 | LS(30年)仕様 | 10年仕様 |
外部吹付・塗装等 | 15年目 | -※3 | 10年目 20年目 |
15年目※2 | -※3 | 10年目 |
防蟻処理 | 10年目、15年目、20年目、25年目 | 10年目、15年目※4 | ||||
FRP防水 | 20年目 | - | ||||
無償定期巡回 |
3ヶ月・1年・2年・5年・10年・15年・20年 20年目の定期巡回時に25年目まで 延長保証を選択した場合は25年目も 無償で実施 |
3ヶ月・1年・2年・5年・10年・15年・20年 |
※1:維持保全計画書に基づき、対象工事を全て実施しなければ延長保証は行なえません。
※2:15年目に工事を実施しない場合、以降の外壁起因の補修・被害は免責とします。
※3:定期巡回時の点検により、支障なき場合は(保証期間中の)再施工は不要とします。
※4:15年目に工事を実施しない場合、以降の白蟻起因の補修・被害は免責とします。
「住友林業の家」の30年保証システムについて
以上、住友林業HPより引用(一部抜粋、要約を含みます)